ジャニフェスなどのライブ配信画面録画&保存する方法は?ロイロゲームレコーダーが使えるかPCで録画できるか

ジャニフェスなど、オンライン配信でのライブなどの録画をしたい!という人もいますよね。

私も別の畑ですが、とっても録画するの我慢しています・・・(笑)

録画して自分で楽しむのみなら問題ありませんので、方法をご紹介していきます!^^

ジャニフェスなどのライブ配信画面録画&保存する方法は?

まず、方法をご紹介する前に・・・

Johnny’s netでは、

動画配信サービス「Jonhny’s net オンライン」で配信しているコンサートの映像を録音・録画し、ネット上で転載する例を多数確認したとのこと・・・。

配信する映像や音楽の違法アップロードを巡り「事案に応じて厳しく対処する」と警告しています。

PCの画面録画自体は問題ありません。その動画の取り扱いには十分注意しましょう。

簡単に録画ができるのは、パソコンです。

ソフトを必要とするのですが、無料と謳歌される生配信録画ソフトはほとんど制限があります。

例えば、録画時間5分~15分に制限されたり、録画動画にロゴが入ったり、録画される動画の画質は劣ったりすることがあります!!!!;;

有料のソフトは、その点に比べて

・長時間の生配信動画を録画できる

・録画された動画にロゴなし

・パソコンで動作するので、軽くてスムーズにライブ配信録画できる

・録画動画を高画質に設定できる

・問題があれば、サポートがある

というメリットがあります。

YouTube動画なら、

一般動画ダウンロードソフトなら簡単にジャニーズの動画YouTube動画をダウンロードすることができます。

ジャニフェスなどのライブ配信画面録画&保存はロイロゲームレコーダーでできる?

 

どんなのがいいのかわからない・・・そのような方には

ロイロゲームレコーダー”がオススメです!

メリットとして、

  • 完全無料
  • PCゲームや、ウィンドウ画面を録画できる
  • 徹底してシンプルな操作性
  • 設定項目が少ないので、簡単に使える

というものがあります。

デメリットとして、

動画の容量が大きくなる

画質が落ちやすい

というものがあります。

こちらがデメリットと考える方は、有料のソフトをオススメします!

そちらは次の項目で^^

ポイントはこちら

最初に1つだけ設定を変更しよう

必須というわけではないのですが、念のため初期設定を!

1.”設定”の歯車アイコンをクリックしてください。

 

2.そのなかにある

フレームレートを固定する (ファイルサイズ増)にチェックを入れます。

動画編集のさい、映像と音声がズレる現象(音ズレ)を防止するための設定です。固定フレームレート(CFR)といいます。

 

使い方はこちら

1.PCゲームor動画ソフトを起動します。

2.「録画するゲーム」にゲーム名が表示されます。動画ならそこにURLが表示されます。

ロイロGRが自動でソフトを認識した状態です。

3.あるいは、アイコンから任意の名称を選択してください。

4.録画を開始するには、F6キーを押します。録画ボタンをクリックしてもかまいません。

5.録画を終了したい場合は、F6キーを押すか、録画ボタンをクリックします。

6.録画した動画を確認してみましょう。動画の保存フォルダは、フォルダのアイコンをクリックすれば開きます。

 

ジャニフェスなどのライブ配信画面録画&保存はPCでできる?

1番目の項目でご紹介した有料ソフトの中からおすすめのソフトをご紹介していきます。

 

Aiseesoft スクリーンレコーダー(日本語対応)
Movavi Screen Recorder(日本語対応)
VideoProc(日本語対応)
AnyMP4 スクリーンレコーダー(日本語対応)

こちらは、無料体験などもありますので使用して保存することもできます!

[chat face=”女の子のイラスト.jpg” name=”みさき” align=”left” border=”red” bg=”none”] お試しできるのはありがたいですよね^^[/chat]

また、iPhoneなどの携帯ですが・・・

iOS 11から、『画面収録』という機能がiPhoneに標準搭載されて、iPhoneのゲームと自分がリアルタイムで操作している画面しかキャプチャできません

NetflixやHuluなどの定額動画配信サービスやJohnny’s net オンライン、ISLAND TVの動画をキャプチャーすることができません。

iPhoneの他の録画アプリも同じ、録画できません。

なので、iPhoneのジャニーズ配信画面を録画するには、MacでVideoProcを使うことがおすすめします。

ジャニフェスなどのライブ配信画面録画&保存する方法は?のまとめ

今回ご紹介したライブ録画方法はいかがでしたでしょうか?

有料ソフトの使い勝手の良さ、本当にありがたいですよね・・・^^

私もお試しをしてから有料ソフトをつかってみたいとおもいます!

 

 

 

 

最新情報をチェックしよう!
>最強のWordPressテーマ「THE THOR」

最強のWordPressテーマ「THE THOR」

本当にブロガーさんやアフィリエイターさんのためになる日本一のテーマにしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。ご要望も、バグ報告も喜んで承っております!

CTR IMG