憧れのスタバでアルバイトがしてみたい!そんな風に思っている高校生や大学生も多いはず。
あのグリーンのエプロンに、テキパキと美味しいドリンクを作る姿に憧れちゃいますよね♪
そこで今回は…
・スタババイト高校生はできる?年齢制限はある?
・スタババイト高校生の時給は?
・スタババイト高校生ダメな理由や採用される条件は?
・スタババイト大学生はバイトできる?
こちらについて調べていきたいと思います。
スタバに行くと若そうな店員さんも多い気がしますが、学生さんは働けるのでしょうか?
スタババイト高校生はできる?年齢制限はある?

憧れのスターバックスですが、一体何歳から働くことができるのでしょうか?
スタバのホームページを見てみると、年齢制限は設けていないとのことでした。
おぉ♪じゃあ高校生でも働けるんだな〜と思いました、が!その後に続けて、高校生は卒業後の進路が決定されているならば3年生の12月以降の入社が可能という記載がありました。
進路が決定しないと働くことができないんですね…。
ですが3年生しか働けないというわけではなく1、2年生でも店舗によっては募集をしているそうなんです。
私も求人サイトでスタバの募集を見てみましたが高校生OKとなっていて、学年等も特に書かれていませんでした。
スタバで高校生がアルバイトをしているというのは少ないみたいですが、ここでバイトがしたい!という人はぜひその店舗に問い合わせてみて下さい。
スタババイト高校生の時給は?
高校生も条件付きだったり店舗が限られたりあるようですが、働く事ができるのが分かりました。
では続いて時給について見ていきたいと思います。高校生は少し安かったりするのかな?とか気になりますよね!
ですが調べてみると時給は学生だからといってかわらないそうです。
入社した頃は最低賃金+20円で始まり、2ヶ月程あるしっかりとした研修を受け、それが終了すると+30円アップするそうです。
そしてスタバでは階級があり、頑張った分だけ時給もあがります。なのでモチベーションがアップし、頑張ろうという気持ちになりますね。
ちなみにスタバで働いている人の事をパートナーと呼んでいて、福利厚生としてパートナー割引というものがあります。
これがまたありがたい制度なんです!
スタバで働いている人なら全国の店舗でドリンクや商品が3割引きで買えちゃうんです。
飲み物だけじゃなくグッズにも対応されるのがいいですよね〜♪
更にパートナードリンク、こちらは出勤・退勤・休憩の際に1杯ずつ好きなドリンクを飲む事ができるんです。
カスタマイズも無料なので色々試す事ができるのがいいですね。
スタババイト高校生ダメな理由や採用される条件は?
ではなぜ高校生の場合は条件付きだったり、店舗が限られていたりするのか店舗がこちらも気になりますね。
これに関してはホームページにも記載がなかったのですが、スタバには高校生限らず面接に受かりやすいポイントがあるそうなんです。
それが
・シフトに多く入れる人
・コミュニケーション能力がある人
・清潔感があるか
といった条件をクリアしている人が受かりやすいようですね。
やはり人気店で忙しいのでシフトには出られる日が多ければ多いほどいいようです。
そして接客業なので見た目はもちろんですが、笑顔で気持ちよく会話ができるかも大事になってきます。
高校生の場合は学校でバイトが禁止されていないかどうかもチェックされると思います。
スタバでバイトしてみたいって思うけど都会のスタバって何気に美男美女ばっかだよね。
— 優希 (@fuyu_mga) October 23, 2022
↑よくスタバのバイトは顔で選んでるなんて言われてるみたいですが、そんなことはないそうです!安心しました…。
スタババイト大学生はバイトできる?
スタバでは高校生は少し条件付きになりますが、大学生はバイトに受かりやすいようです。
しかもスタバは大学生がしたいアルバイトの中でも上位に上がってくるほどの人気なんだとか!
時給も仕事内容からすると少し安いのかも…という声もあるようですが、学べることは多く頑張りがいがありそうですね。
店舗にもよりますが実際にスタバで働いている人の3〜4割は学生さんのことが多いみたいです。
なので一緒に働く人も同じ年頃の人が多いと思いますので気の合う仲間ができるかもしれませんね♪
あとはスタバではコミュ力が確実に上がります!これから社会人になっていく大学生の人にはぴったりなのでは?
といっても、スタバは季節限定のメニューがあったりするので、勉強会が行われていたりと中々覚えることも多く大変には違いありません。
憧れだけでは続かないという人もいると思うので、大学のサークル活動や勉強と両立しながら楽しみたい人におすすめです。
スタババイト高校生はできる?のまとめ
ここまで人気コーヒー店のスターバックスで高校生はバイトできるのか?など調べてきました。
スタバでは、アルバイトの年齢制限はないそうです。
高校生は卒業後の進路が決定されているなら、3年生の12月以降から働けることになっています。
店舗によっては3年生じゃなくても働けるかもしれないので問合せてみて下さいね。
入社した頃は最低賃金+20円で始まり、2ヶ月程の研修を受けると+30円になるそうです。
面接の時には「シフトに多く入れる人」「コミュニケーション能力がある人」「清潔感があるか」等をチェックされている可能性が高いのでその点に注意してみましょう。
大学生もスタバでバイトすることができますし、そのくらいの年齢の人が働いている店舗が多いようです。
コミュ力も上がりますし、社会人に向けて学べることが多いと思いますので勉強と両立できるという人にはきっといい経験になると思います。