スタバの紙ストローを拒否してプラスチックストローはもらえるのか、2022年最新情報を調査しました。

スタバは年間2億本分のプラスチックストロー削減に向けて、2020年1月から段階的に「サスティナブルな未来につながるFSC認証紙ストロー」の提供をスタートしました。

2021年9月からはフラペチーノも対象となっています。

[chat face=”22898074-1-scaled.jpg” name=”ゆめ” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]でも「なかなか紙ストローの口当たりに慣れない」「紙の味がして苦手」という方も多いのではないでしょうか?[/chat]

[chat face=”22954375.png” name=”にゃん” align=”right” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]スタバでは紙ストローを拒否して、プラスチックストローをもらえます。[/chat]

店員さんに「プラスチックストローでお願いします。」と伝えればもらうことができます。

「スタバのプラスチック削減にも貢献したい」という方必見のマイストローもご紹介していますので、ぜひ最後までご覧ください。

 

スタバプラスチックストローもらえる?フラペチーノは?2022年最新情報

[chat face=”22898074-1-scaled.jpg” name=”ゆめ” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]紙ストローの提供が始まったスタバでプラスチックストローはもらえるのでしょうか?[/chat]

2022年最新情報を調査しました。

https://www.instagram.com/p/CiuEeybP5DW/?utm_source=ig_web_copy_link

 

結論から言うと、プラスチックストローはもらえます!

[chat face=”22954375.png” name=”にゃん” align=”right” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]店員さんに「プラスチックストローをお願いします。」と伝えれば、今まで通り対応してもらえます。[/chat]

https://twitter.com/joanne_8e/status/1585976930465067013

[chat face=”22898074-1-scaled.jpg” name=”ゆめ” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]フラペチーノの太いストローも店員さんに言えばもらえるのでしょうか?[/chat]

[chat face=”22954375.png” name=”にゃん” align=”right” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]もちろんフラペチーノもプラスチックストローがもらえます。[/chat]

実はスタバの紙ストローの提供には、反対派の人が多いようで評判があまり良くありません。

・すぐにふやけてふにゃふにゃになる。
・ドリンクの味が不味くなる。
・紙の味がする。
・唇に貼り付く

紙ストローの提供は、スタバ以外でも多くの企業がスタートしていますが、「ふやける」「紙の味がする」と言う意見はどの企業でもつきまとうようです。

[chat face=”22898074-1-scaled.jpg” name=”ゆめ” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]せっかく飲むなら美味しく飲みたいですよね。言えばプラスチックストローにしてもらえるなら、紙ストローに変えなくても良いのでは?[/chat]

スタバは以前から環境問題への取り組みに力を入れており、プラスチックの大幅削減を目標に掲げています。

[chat face=”22954375.png” name=”にゃん” align=”right” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]スタバとしては紙ストローを推奨したいため、注文する私たちから伝える必要があるわけです。[/chat]

・スタバでは注文時、店員さんに伝えればプラスチックストローがもらえます。
・フラペチーノでもプラスチックストローをもらうことができます。

 

スタバ紙ストローは拒否できる?

「紙ストローの味が気になる」「プラスチックストローで美味しく飲みたい」という人も多いはず!

スタバの紙ストローは拒否できます。

調査する中で「紙ストローでも気にならない」という声もある一方で、以下のような紙ストロー反対派の意見も多く見かけました。

・紙の味がする。
・唇に貼り付く。
・すぐにふやける。
・フラペチーノが飲みにくい。

なかなか紙ストローに慣れない人も多いのではないでしょうか?

[chat face=”22898074-1-scaled.jpg” name=”ゆめ” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]紙ストローを拒否するとどうなるの?[/chat]

[chat face=”22954375.png” name=”にゃん” align=”right” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]代わりにプラスチックストローが提供されます。[/chat]

またスタバのドリンクはストロー不要の紙コップで提供されているものもあるので、ストローなしでそのまま飲むというのも一つの手段としてありですね♪

 

スタバプラスチックストローの代わりにおすすめ!マイストローをご紹介

紙ストローの提供が始まったのは、「環境問題のため」というのも多くの人が十分理解しているはず。

できることなら環境問題に貢献しながら、スタバも美味しく飲みたい!

[chat face=”22954375.png” name=”にゃん” align=”right” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]そんな人にはマイストローがおすすめです![/chat]

[chat face=”22954375.png” name=”にゃん” align=”right” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]マイストローならスタバも美味しく飲めて、環境問題にも貢献できます。[/chat]

さらに注文時に毎回「プラスチックストローで」と伝える手間もなくなります。

プラスチックストローの代わりにおすすめのマイストローを3つご紹介します!

おすすめのマイストロー3選

https://www.instagram.com/p/CMd9KicBGpf/?utm_source=ig_web_copy_link

 

① スタバ リユーザブルストロー&シリコーンケース

こちらは2021年3月に販売したスタバのシリコーン製ストローです。

バイカラーとスターバックスのロゴがオシャレなデザイン!

太めなのでフラペチーノにも対応できます。

ストローがぴったり入るシリコーンケースと専用の洗浄ブラシもついていて衛生的です。

[chat face=”22898074-1-scaled.jpg” name=”ゆめ” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]ストローまでスタバなら気分も上がりますね♪[/chat]

 

② ZOKU ポケットストロー

https://www.instagram.com/p/CbjCWFJPMOD/?utm_source=ig_web_copy_link

コンパクトに持ち歩くならZOKUのポケットストローが便利です。

収納ケースとブラシもついて、リップと同じサイズだからポーチにすっぽり入ります。

ストロー自体はステンレス製だけど飲み口はシリコンでできているので、飲む時にヒヤッとしないのも嬉しいポイント!

 

③ BALIISM バンブーストロー

https://www.instagram.com/p/CduFzqgvd-0/?utm_source=ig_web_copy_link

周りと差をつけたいなら、BALIISMのバンブーストロー

エコやオーガニック貢献商品としてソーシャルプロダクツアワード受賞している、インドネシア・バリ島の竹から作られています。

捨てる時はそのまま土に埋めてもOK!

[chat face=”22898074-1-scaled.jpg” name=”ゆめ” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]竹製ならではですね♪[/chat]

 

スタバプラスチックストローもらえる?のまとめ

ここまでスタバのプラスチックストローはもらえるのか、についてご紹介しました。

[box04 title=”結論”]スタバのプラスチックストローは店員さんに言えばもらえます![/box04]

ですがSDGsが重要視されている昨今、プラスチック削減に貢献しながら、ドリンクも美味しく飲めるマイストローもおすすめです。

[chat face=”22954375.png” name=”にゃん” align=”right” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]シリコン製やステンレス製、竹製など素材もさまざまです。自分のお気に入りを見つけてみてくださいね。[/chat]

最後までお読みいただきありがとうございました。

最新情報をチェックしよう!
>最強のWordPressテーマ「THE THOR」

最強のWordPressテーマ「THE THOR」

本当にブロガーさんやアフィリエイターさんのためになる日本一のテーマにしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。ご要望も、バグ報告も喜んで承っております!

CTR IMG