カタールで開催されているFIFAワールドカップは、グループステージ最終節を迎えようとしています。
日本はグループステージ最終節でスペインと対戦しますが、もう一つ気になるのが今回取り上げるドイツ対コスタリカ戦です。
日本がスペイン戦で引き分けだった場合、ドイツ対コスタリカ戦の結果次第では日本が決勝トーナメント進出します。
日本がスペイン戦に勝てば決勝トーナメント進出、負ければ予選敗退です。(引き分けはドイツ対コスタリカ戦次第)
日本対スペイン戦に注目が集まる一方、ドイツ対コスタリカ戦も気になるところ。
そこでこの記事では、ドイツ対コスタリカ戦について取り上げます。
地上波中継の有無や試合開始時間、結果予想などもあるので最後までお付き合いください。
ドイツ対コスタリカ戦は地上波中継ある?
試合開始時間は?今大会の放映権事情も
[chat face=”22898074-1-scaled-1.jpg” name=”ゆめ” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]ドイツ対コスタリカ戦は地上波中継があるのでしょうか?[/chat]
ドイツ対コスタリカ戦の地上波中継はありません。
試合開始時間は、12月2日の4:00(日本時間)試合開始です。
地上波中継がないのは、以下の理由が考えられます。
・同じ時間に日本対スペイン戦がある。
・試合開始が早朝4:00
・放映権の高騰
やはり当日は、日本の決勝トーナメント進出がかかっているスペイン戦に注目が集まるのは間違いありません。
日本中がスペイン戦に夢中になるので、わざわざドイツ対コスタリカ戦の地上波中継をおこなうことはないでしょう。
試合開始は日本対スペイン戦と同じ早朝4:00ですが、ドイツ対コスタリカ戦を放送しても視聴率は期待できません。
それにFIFAワールドカップの放映権料は、年々高騰しています。
日本が初出場した1998年のフランス大会の放映権料は、約6億円でした。
ところが2002年の日韓大会以降、放映権料が上昇してしまうのです。
今回のカタール大会の放映権料は、報道によって異なりますが約180億円〜約350億円といわれています。
[chat face=”22954375.png” name=”にゃん” align=”right” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]つまり、「高額な放映権料を払ってまでドイツ対コスタリカ戦を放送することない」というわけですね。[/chat]実は今回のカタール大会ではTBS、日本テレビ、テレビ東京での放送はありません。
理由は先ほどにも触れましたが、放映権料の高騰が考えられます。
[chat face=”22898074-1-scaled-1.jpg” name=”ゆめ” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]ではドイツ対コスタリカ戦は、あきらめるしかないのでしょうか?[/chat]そんなことはありません。ドイツ対コスタリカ戦を見る方法は、次のチャプターで解説します。
ドイツ対コスタリカ戦を見るには
ドイツ対コスタリカ戦は、ABEMAで視聴できます。
[chat face=”22954375.png” name=”にゃん” align=”right” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]日本対スペイン戦を見るつもりだけど、ドイツ対コスタリカ戦も気になる方には朗報ですね。[/chat]テレビは日本対スペイン戦、PCやスマートフォンはドイツ対コスタリカ戦なんてことも可能です。
ABEMAでは今回のFIFAワールドカップカタール大会を、全64試合を無料配信されます。
残りのグループステージは、一部試合がABEMA独占配信となっています。
FIFAワールドカップカタール大会は、ABEMAがおすすめです!
ABEMA FIFAワールドカップ:https://abema.tv/video/genre/fifaworldcup
ドイツ対コスタリカ戦の結果予想や見どころは?
もうひとつ気になるのが、ドイツ対コスタリカ戦の結果予想です。
私は結果予想ができないので、スポーツくじWINNER(ウィナー)の予想を見て見ましょう。
WINNER(ウィナー)の投票では、以下の通りとなっています。 ※11月29日時点
・ドイツ勝利 67%
・引き分け 17%
・コスタリカ勝利 16%
両チームとも決勝トーナメント進出がかかっている重要な試合です。
特に4度のワールドカップ優勝経験があるドイツにとっては、絶対に負けられない戦いです。
前回のロシア大会ではまさかのグループステージ敗退、ドイツ国民はがっかりしていました。
今回もグループステージ敗退となると、ドイツのプライドがズタボロになるのは避けられません。
[chat face=”22954375.png” name=”にゃん” align=”right” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]ドイツは何がなんでもコスタリカ戦を、勝ちにいくのは間違いないですね。[/chat]🇪🇸 日本にとっては苦しい結果に 🇩🇪
途中出場の #モラタ、#フュルクルク の両FWがゴールを奪いドロー。
E組は勝点4でスペインが首位、勝点3で日本とコスタリカが続く。勝点1で最下位のドイツは第3戦でグループステージ逆転突破を狙う。
🏆#カタールW杯 グループE
🆚スペイン 1-1 ドイツ pic.twitter.com/ftx3WrBbWD— GOAL Japan (@GoalJP_Official) November 27, 2022
ドイツ対コスタリカ戦の地上波放送はある? まとめ
今回のまとめです。
・ドイツ対コスタリカ戦は地上波放映されない。
・試合開始時間は、12月2日の4:00(日本時間)。
・ABEMAでのみ視聴できる。
・スポーツくじWINNER(ウィナー)の投票では、ドイツが優勢。
日本対スペイン戦を見るつもりだけど、ドイツ対コスタリカ戦もチェックしたい方もいるでしょう。
12月2日の早朝に、グループEの決勝トーナメント進出チームが決まります。
リアルタイムで見るには厳しい時間帯ですが、それぞれの戦いを見届けましょう!