音楽業界において世界最大の賞であるグラミー賞。
そんなグラミー賞の授賞式が2023年2月6日(月)に放送されます。
ノミネート作品が発表され、受賞者は誰になるのか、また豪華アーティストのパフォーマンスやスピーチを一目でも見たい、と思っている方は多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、
・グラミー賞2023地上波放送はあるか
・グラミー賞2023の視聴方法
・グラミー賞2023の注目アーティスト一覧
をご紹介したいと思います!
[chat face=”22466809-scaled.jpg” name=”ゆか” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]最後までご覧ください♪[/chat]グラミー賞2023日本時間でいつ?地上波放送はある?
音楽の祭典グラミー賞授賞式は今年で65回目の開催となります。
ロサンゼルスのクリプト・ドットコム・アリーナで2023年2月5日に行われます。
日本時間にすると、2023年2月6日(月)です。
現地の様子は、WOWOWにて午前8時より生配信されます。
授賞式自体は、日本時間で午前9時より開催ですが、WOWOWではレッドカーペットもライブ配信があります。
第65回グラミー賞は、残念ながら地上波で見ることはできません。
グラミー賞は毎年WOWOWの独占生配信となっています。
\あと4日/
🏆第65回 #グラミー賞 授賞式®
2/6(月) #WOWOW 独占生中継
⇒https://t.co/0jOIIU0wWi#トラジャ の皆さんがどんなアーティストと会えるのか🌟📌同日午前8:00~#WOWOWオンデマンド でレッドカーペットの模様をライブ配信#TravisJapan のコメントを連日お届け
明日は…🕺#GRAMMYs pic.twitter.com/Gn5w53JtqL— WOWOW MUSIC (@wowow_mj) February 2, 2023
そのため、グラミー賞を最初から最後まで楽しみたい方は午前8時よりWOWOWをチェックしましょう!
グラミー賞2023無料視聴方法は?見逃し配信はある?
第65回グラミー賞は、WOWOWで視聴できることが分かりました。
WOWOWは申し込み後、約15分程で視聴できるようになるため、今からの申し込みでもグラミー賞を見ることが可能です。
ですが、ネックになるのが視聴料金です。
WOWOWは有料の放送サービスになるため、月額2,300円(税込2,530円)かかります。
申し込み月は無料ですが、申し込み月に解約することはできません。
WOWOW再加入手続き完了✨
予約も完了✨
放送回線?での加入だと初月無料でもグラミー賞観れるんですって!
加入申し込みにどう探しても「無料にしないよ」欄がなくて😅
オペレーターさんに聞いちゃった。— じゅん (@nohohondays_19) February 1, 2023
できれば無料でグラミー賞を視聴したい…と思う方も多いのではないでしょうか。
調べてみたところ、グラミー賞を無料で視聴することはできません。
WOWOWには、無料トライアルのサービスが用意されていますが、グラミー賞授賞式は無料トライアルの対象外となっています。
そのため、グラミー賞を視聴するには最安値でも2,530円支払う必要があります。
なお、第65回グラミー賞は同日夜10時に字幕版で再放送が行われます。
[chat face=”22466809-scaled.jpg” name=”ゆか” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]時間の都合で生配信が見られなかったり、見逃してしまった方は、夜の放送を楽しみに待ちましょう♪[/chat]グラミー賞2023注目のアーティストは?
第65回グラミー賞では、新たに5部門が追加され、全部で91部門となりました。
ノミネーションは現地時間で2022年11月15日に発表されています。
その中でも注目のアーティストをご紹介します。
なんといっても注目は、最多9部門にノミネートしているビヨンセさんです!
間もなく行われるグラミー賞でもノミネート、注目を集めているビヨンセ。2018年以来、初となるワールドツアーを開催! https://t.co/Hdy1R0YBeM
— ELLE Japan (@ellejapan) February 2, 2023
ビヨンセさんは、2022年7月にアルバム「RENAISSANCE」をリリースしました。
同作は高く評価され、年間最優秀アルバム賞に、また同作からのシングル「Break My Soul」が年間最優秀レコード賞と年間最優秀楽曲賞にそれぞれノミネートされています。
グラミー賞は、毎年誰が主要4部門を受賞するのかで注目を集めます。
グラミー賞の主要4部門といえば、
・最優秀新人賞
・最優秀レコード賞
・最優秀楽曲賞
・最優秀アルバム賞
です。
主要4部門のうち、3部門にノミネートされているビヨンセさんが今年の栄冠を手にするのでは?と予想している人も多く、注目が集まっています。
またビヨンセさんが注目される理由は、ノミネート数だけでなく、同じく主要3部門を含む7部門にノミネートしているアデルさんの存在です。
アデルさんは、「30」が最優秀アルバム賞に、「Easy on Me」が最優秀レコード賞と最優秀楽曲賞にノミネートされています。
ビヨンセさんとアデルさんは、2017年にもどちらが栄冠を手にするのかで注目を集めました。
その年はアデルさんが受賞し、涙しながらスピーチする姿が話題に。
二人は友人同士でもあるため、アデルさんのその姿にビヨンセさんももらい泣きをするという、記憶に残る授賞式となりました。
今年もその戦いが再び見られるといったところで、注目を集めています。
[chat face=”22466809-scaled.jpg” name=”ゆか” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]熱い戦いが繰り広げられるグラミー賞から目を離せませんね![/chat]グラミー賞2023日本時間でいつ?のまとめ
第65回グラミー賞は、日本時間で2023年2月6日(月)午前8時より配信されます!
リアルタイムで視聴できるのは、有料放送のWOWOWのみです。
月額2,530円になりますが、豪華アーティストのパフォーマンスやスピーチ、熱い戦いを見ることができると思うとお手頃に感じられます。
開催が迫るグラミー賞2023!
気になった方はぜひWOWOWでチェックしてみてくださいね♪