今年もあと少しで終わりに近づいていますね。
今回はジャニーズfc動画保存できなくなった?最新の方法やバレるかついて、まとめていきます。
fc会員さんだけでなく、これから入会予定の方もわかるかもしれませんので、ぜひご参考にされてみてはいかがでしょうか。

ジャニーズfc動画保存できなくなった?
ジャニーズfc動画が保存できなくなった?という声が出ている件について、調べてみました。
ジャニーズのファンクラブ会員になると、会報以外にもオンラインでの会報、画像、動画、その他諸々の最新情報が届きます。
その動画が保存できなくなったという声がありますが、結論から申し上げますと保存は可能です。
保存方法について、以下の通りです。
- ファンクラブのページにログインします。
- FC会員情報をチェックします。
- 「メッセージ動画はこちらから」を押します。
- Google chromeからF12のキーを押し、networkを押します。
- 「m3u8」を入力し、「ALL」クリックします。
- 「playlist.m3u8」を選び、「Hearders」をクリックします。
- 「General」の「Request URL」から保存したいジャニーズFC動画のURLを選びます。
- 動画ダウンローダーのシステムを使って、先ほどのURLを入力し、動画を保存できます。
また以下の方法でもダウンロードすることが可能です。
- Google ChromeでジャニーズFC動画のページを開きます。
- 「Ctrl+U」キーをクリックしソースコード
- 「Ctrl+F」を押して「source src」と入力します。
- 動画再生後「Ctrl+S」を押し、動画を保存します。
以上のような2つの方法で保存することが可能です。
2022年最新ジャニーズfc動画保存方法!iPhone android PC
続いて、ジャニーズfc動画の別の機種で保存する方法について、お話していきます。
まずはiPhoneとandroidからお話ししていきます。iPhoneとandroidの操作方法に関しては同様の方法で対応することが可能です。
- HTML Viewer Qというアプリをダウンロードし起動します。
- 右下にある歯車アイコンの中の「アドレスを入力」をタップし、「ジャニーズファンクラブ」を入力し検索します。
- 保存したいジャニーズFC動画を検索し、ページの表示後、右下にある歯車アイコン>「ソースコードを表示」をタップします。
- .左上にある検索アイコンをタップし、「file」と入力します。
- 表示されるソースコード「file_name/【】/?play_list=・・・」の中で、【】部分へ「http://fc-member.stream2.johnnys-net.jp/fc-member/〇〇〇〇/〇〇〇〇.mp4」を入力します。
以上の方法でモバイル端末でも保存することが可能です。
保存先はiCap、Clipbook+、DManager Browser & Documentsのようなダウンロードのアプリがお勧めです。
いろんなアプリがあります。
表示の方法やデザインなど、あなた様のお好みのアプリをご利用くださいませ。
ジャニーズfc動画保存するとバレる?
ジャニーズfc動画を保存するとバレる?のかどうか?について、お話していきます。
動画はアプリなどで経由したことがバレるということはなさそうです。
しかし、動画はあくまでジャニーズ事務所の会社のものです。
個人の所有物として、SNS等に「保存しました!」という文言等を上げてしまうことで、周りの動画を見ていた方だけでなく、ジャニーズのファン全員の方にもご迷惑をおかけしてしまうことにもなりかねません。
誰のせいというわけではありませんが、このような動画保存は「禁止事項」となっています。
ジャニーズfc動画保存できなくなった?のまとめ
今回はジャニーズfc動画保存できなくなった?の件について、まとめていきました。
今のジャニーズのファンの方はスマートフォンで情報を簡単にチェックできるようになり、昭和平成の時代に比べて、楽な時代になりました。
しかし、一人の行動でルールや規制が変わってしまう、そんな時代でもあります。
一部の施設に限らず、いろんな場所でも「〇〇は禁止」が多く、一体周りの方は何を自由に、何を楽しみに生きているのだろうか?と思うこともあります。
しかし、それがわからないからこそ、前を向くためにジャニーズをはじめとして、他の男性アイドルグループや女性アイドルグループを推す方もいるのかもしれませんね。