私たちが連絡ツールで使っている「LINE」には、ギフトを相手に贈れる機能がついているのはご存知でしょうか?
LINEギフトでは、不定期でキャンペーンやクーポンを配信しており、その中でも「LINEギフト利用初めての方向け90%オフクーポン」は、LINE利用者であれば皆さん手に入れることができます。
しかし、せっかく手元にあるLINEギフトクーポン、使いたいけど「クーポン使って安く贈り物してきた」と思われたくないですよね・・・
そこで今回は、
・lineギフト クーポン 利用は相手にわかる?通知はある?
・lineギフト クーポン 相手が使ったかわかる?
・lineギフト クーポン の使い方や詳細
についてご紹介いたします。
lineギフト クーポン 利用は相手にわかる?通知はある?
結論から言うと、クーポン利用は相手には分かりません。
例えば、90%オフクーポンを利用しても、相手には90%オフで購入したかどうかの通知も確認方法も今のところないのでわかりません。
ただ、LINEギフトを使用した事がない方に、ギフトプレゼントした場合は、相手にもLINE公式アカウントから同じ90%オフクーポンが配られますので、勘付かれる可能性はあります。
勘づく方はそんなに多くないと思いますが、心配であればLINEギフトを大切な人に送る前に、事前に身内の方などで使い方の予習をするのに90%オフクーポンを利用するのがいいかもしれませんね。
LINEギフトの90%オフクーポンやばい🙄
初めてLINEギフト使う人は100円で1000円分のクーポン送れるから、旦那さんに送るなどして使える🙆♀️私は旦那さんとサーティワンの1000円ギフト送り合って、2100円の8個パックを300円でゲットした🤟✨
LINEギフト使ったことない人はぜひ🙌
— ころまる🐶☺︎ちびまる10m🎀 (@im_coro) December 18, 2022
LINEギフトの90%割引券が来たので、初めて利用してみたよ。
住所がわからなくても気軽にプレゼント出来るのって程よい距離感が
あっていいなと思う。最近、少し元気のないなーって思ってた岐阜の友達にチーズのお菓子を
プレゼント🎁お菓子を食べてリラックスしてくれたらいいな。 pic.twitter.com/ndrS67EwaV
— オハヤマワカメ (@yamachan0227) November 2, 2021
lineギフト クーポン 相手が使ったかわかる?
コチラから送ったLINEギフトが、割引クーポン利用されたものか相手に分からないように、相手が割引クーポンを使用したかもコチラにはわかりません。
有効期限があるクーポンもありますので、使ったかどうか気になる場合は、期限切れるのは勿体無いので本人に直接確認したほうがいいかもしれません。
もったいないよ。LINEギフトの有効期限が切れてた。ハーゲンダッツを食べたかった。
— あい (@ai00715323) November 30, 2022
https://twitter.com/shafumedayo/status/1603364988206612481?s=20&t=776CgZSw0_OBBSkTIH_B5g
lineギフト クーポン の使い方や詳細
どのようにしたらクーポン利用で商品を購入できるのでしょうか?
クーポンの使い方についてまとめていきます。
【ギフトクーポンの使い方】
1.ラインを開いて1番右にあるウォレットのボタンを押します。
2.ギフトと書いてあるところをタップします。
3.LINEギフトのページに移ります。
4.購入したい商品を、検索やホーム画面から探します。
5.自分用に購入するのかプレゼント用に購入するのか選択して決済に進みます。
6.購入手続き画面で「クーポンを使用」の項目があるのでそこで手持ちのクーポンを選択します。
7.そのまま決済完了でOK
※クーポンの種類によっては、プレゼント用に購入する時のみ使えるクーポンもありますので、クーポンの詳細もチェックしてお買い物するといいです。
クーポンの詳細チェック方法は、【マイページ】の【クーポン】より所持しているクーポンを確認できます。
詳しくLINEギフト公式ブログにまとまっていますので是非ご覧ください
↓↓↓
https://gift-blog-ja.line.me/archives/24366728.html
ラインギフト公式Twitterをフォローしておくと詳しいキャンペーンの情報をいち早くチェックできます♪
↓↓↓
/
LINEギフト調査📣
\もらって嬉しいクリスマスギフトランキング【友だち編/パートナー編】をそれぞれご紹介。
上位にランクインしたスイーツや美容アイテムはLINEギフトでも贈れます🎁
友だちやパートナーへのギフトに迷っているなら、LINEギフトのクリスマス特集を今すぐチェック⬇️
— LINEギフト🌹5月14日は母の日 (@LINEGIFT_JP) December 15, 2022
lineギフト クーポン 利用は相手にわかる?のまとめ
ここまで、lineギフト クーポン 利用は相手にわかるのか・通知はあるか、相手が使ったかわかるのか、使い方や詳細についてまとめてきました。
どんどん最新機能がついていくラインですが、ギフトクーポンについてはこれからもっと商品数が増えたり、贈り相手ともっと気持ちのいいプレゼント交換ができるようにまだまだ進化していきそうですね。
今では投資できたり、ニュースが見れたりなど、ラインがあれば最低限の情報はキャッチできる時代です。
ぜひ一緒にラインを使いこなしていきましょう!