今や、全世界コミック発行部数が、5億部を突破している「ONE PIECE」(ワンピース)。
なんと!今年で連載開始から25周年を迎え、
今年公開の「ONE PIECE FILM RED」は興行収入182億円突破しています。(※2022年11月14日時点)
[chat face=”22954375.png” name=”にゃん” align=”right” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]5億部突破は前人未到の記録であり、現在「最も多く発行された単一作者によるコミックシリーズ」としてギネス世界記録(R)に認定されています![/chat]そんなワンピースは、各動画配信サービスで視聴できますが、今回Netflix(ネットフリックス)で年内いっぱいで終了という記載があったようです。
そこで今回は、Netflixについて
- Netflixワンピース配信終了は本当?いつまで配信?
- Netflixワンピース配信終了は本当?他にみられるサイトはある?
- Netflixワンピース配信終了は本当?理由やSNSの反応
の項目について、ご紹介していきたいと思います!
[itemlink post_id=”2327″]Netflixワンピース配信終了は本当?いつまで配信?
Netflixでワンピースを見ていたら、12月31日に配信終了予定とメッセージが出てきたという声が多くなっています。
これには視聴者も「今月中に見終わらない!」「まだチョッパーも出てきていない!むしろナミも仲間になりそうなところまでしか見れていないのにー!」と見続けたい視聴者がかなり多い状況です。
ネトフリのONE PIECE年内で配信終了って、これ見終わらないやつだ…
— あゆ (@ayuuu_0321) December 7, 2022
現在ワンピース46話、12月31日でワンピース配信終了のお知らせによりあと23日で997話見なければいけなくなりました
— ちい🍼 (@Chii_J14) December 8, 2022
配信終了のお知らせで悲しむ視聴者も多いと思いますが、配信終了と言いながら配信が継続されるケースや、復活するまでの期間は明かされていないものの、のちに作品が復活ケースもあるようです。
作品によって半年ほどで復活したり、2~3年で復活するケースもあるようなので期待しておきましょう♪
過去にはアニメ「ハイキュー」も配信終了となったものの、その後もしばらく配信されていたことがあるようです。
Netflixワンピース配信終了は本当?他にみられるサイトはある?
ワンピース公式サイトでは、2021年11月25日に全1000話見放題&最新話の配信開始!と発表があり以下のサイトで配信が始まりました。
↓↓↓
【配信サービス一覧】
・FODプレミアム
・Amazonプライムビデオ
・NETFLIX(12月31日終了予定)
・U-NEXT
・アニメ放題
・dtv
・アニメカ
・dアニメストア
・ひかりTV
・J:COMメガパック
・みるプラスプライム
TVアニメ『ONE PIECE』全1000話見放題&最新話の配信開始!
本日11月25日(木)よりTVアニメ『#ONEPIECE』の全1000話見放題配信が開始されました❗️
更に、12月2日(木)からは 毎週木曜日にアニメ最新放送回が追加配信‼️視聴可能なサービスは…(続きます)#ONEPIECE1000LOGS #木曜ワンピ pic.twitter.com/QSi85oUilk
— ONE PIECE スタッフ【公式】/ Official (@Eiichiro_Staff) November 25, 2021
配信が終了するのはNetflixだけのようす。もちろん各サイトによってワンピースの何話まで見られるかが変わってくるのと、月額料金も変わってきます。
おススメはAmazonプライムビデオです。
Amazonプライムビデオは、お試し30日間無料でその後は月額500円でワンピース全話視聴可能できます!
Netflixが終了した後は、Amazonプライムビデオで続きのストーリーを見るのがおススメです。
netflixワンピース配信終了は本当?理由やSNSの反応
Netflixに限らず、すべてのVOD(ビデオ・オン・デマンド)サービスでは、突然配信終了されることがあります。
VODはコンテンツの供給元(著作権者)との作品配信のライセンス契約時に契約期間を設けています。契約更新しなければ、動画を配信する権利は無くなるので配信終了になります。
詳しく、Netflix公式ヘルプページにもこのように記載がありました。
Netflixは、世界中のスタジオと映画やドラマのライセンス契約を締結しています。お客様がご覧になりたい作品の保持に努めていますが、ライセンス契約が理由でNetflixでは視聴できなくなる作品もあります。
映画やドラマのライセンス契約が切れる際、Netflixでは次のことを検討します:
- 作品の権利を引き続き利用できる場合
- その地域でどれだけ人気があるか、ライセンスの取得にどれだけのコストがかかるか
映画やドラマの契約が更新される場合、引き続きNetflixで視聴していただくことが可能です。契約が更新されない場合、該当作品の配信が終了する時期をウェブサイトでお知らせいたします。
ずっと見放題ということはありませんので、見たい作品がある場合は早めにチェックしておきましょう!作品を見逃したくなければ、作品の配信終了日より前に視聴しておく必要があります。
視聴数が足りない場合は、作品が消える可能性が高いですが、ワンピースの場合、今年公開された映画の効果もあり、1話から視聴しなおす方も多かった印象です。
ですので、再契約する可能性も十分あると思いますので期待して一緒に待ちましょう!
Netflixワンピース配信終了しないでくださいぃいいい再契約をぉおおおお願いしたきいいい
— Itsuki_118 (@118_nakatsuki) December 5, 2022
ワンピース、ネトフリで配信終了する前にせめて空島編だけは見ちゃいたい、てか配信終了するな、しないでくれ
— みゅ。🦖 ⋆͛ (@odami__00) December 6, 2022
netflixワンピース配信終了は本当?のまとめ
ここまでNetflixワンピース配信終了は本当なのか、配信はいつまで、他にみられるサイトについて、理由やSNSの反応についてご紹介させていただきました。
絶対配信終了しないでほしいとの声が1番多く、さすが国民人気アニメというだけあって視聴されている方が多いなと感じました。
私も視聴し始めて、まだチョッパーも出ていない状況なのでぜひ契約継続してほしいところです。
まず年内見られるところまで一緒に頑張って見ましょう!