今、絶対に見たほうがいいと話題!
12月3日に公開された映画
「THE FIRST SLAM DUNK」
あらすじが今も未発表のままで情報がかなり少なく、
それに対して公開前から
不満の声が続出していました。
しかし、SNS上では
「冒頭から興奮した!絶対観た方がいいよ」
「音の臨場感がよかった。」
「ビックリさせられた。」
「見る人は今からでも情報を遮断したほうがいい。」
など絶賛の嵐だったようです。
[chat face=”22954375.png” name=”にゃん” align=”right” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]時代を超えてもなお愛される不朽の名作「スラムダンク」公開2日時点で動員数84万人、興行収入12億円を突破しものすごい勢いで伸びています[/chat]▼こちらの愛蔵版には映画のベースとなった
宮城リョータの短編読み切りや
井上先生のロングインタビューも載っています!
[itemlink post_id=”2913″]
映画を見た後は絶対読みたくなる♪
そんな映画スラムダンクについて
- スラムダンク映画入場者特典動く?
- スラムダンク映画入場者特典はポカリ?なぜ?
- スラムダンク映画入場者特典はいつまで?第二弾はある?
などの項目について、ご紹介していきたいと思います!
スラムダンク映画入場者特典動く?
現在全国の映画館で、
入場者特典として
湘北キャラのビジュアルカードを
プレゼントしています。
この特典はコースターサイズの
カードになっています。
さらに、スマホでQRコード読み込み
コースターにかざすと、湘北キャラたちが
ゆるく動く仕掛けもあるそうです。
非売品ですので絶対に手に入れたいですよね。
話題のコースターはコチラ↓
映画たくさんの方に観ていただきましてありがとうございます。
お配りしたこれは大きいコースターのようにも見えますが、もう少し遊べます。#THEFIRSTSLAMDUNK pic.twitter.com/433oQTa2c8— 井上雄彦 Inoue Takehiko (@inouetake) December 7, 2022
※先着・数量限定のため、
なくなり次第終了となります。
※お一人様一回のご鑑賞につき、
1枚の配布となります。
他の人気映画の特典を振り返ると、
公開後1週間程度で
入場者特典はなくなるそうです。
しかし、映画館の混み具合にもよるので
なくなるペースは各会場で
バラツキが出そうなので
ほしい場合は早めに
映画館へ行くことをおすすめします。
詳しい情報は公式ツイッターでも
発表があるかと思いますので、
今のうちにコチラもフォローして
チェックしていきましょう♪
⋱ 絶賛上映中📽️ ⋰
『𝗧𝗛𝗘 𝗙𝗜𝗥𝗦𝗧 𝗦𝗟𝗔𝗠 𝗗𝗨𝗡𝗞』
━━━━━━━━━━━━ぜひ劇場でお楽しみください🏀
🔎上映劇場を探すhttps://t.co/ORJQAP6qdK#SLAMDUNK #SLAMDUNKMOVIE pic.twitter.com/kFZBuickq7
— 映画『THE FIRST SLAM DUNK』公式 (@movie_slamdunk) December 2, 2022
そして入場者特典でなんと
ポカリが貰えたという方もいるそう。
ポカリについて次で詳しくご紹介いたします。
スラムダンク映画入場者特典はポカリ?なぜ?
一部の映画館では、上映終了後に
鑑賞者への特典として
大塚製薬のポカリスエットと
ポストカードが配布されています。
スラムダンク見た後にポカリ貰った。
こうゆう事ですよね?
このアイディア出した大塚製薬さん最高です。こんな発想欲しい。#スラムダンク#ポカリスエット#大塚製薬#陵南戦 pic.twitter.com/wBEy1Z4Ugz— ライス (@rice_mashimashi) December 3, 2022
ポストカードには
「本製品に限り、親指でお開けください。」
というメッセージが書かれています。
これにファン大勢が感動!!
これは、原作コミックを見た方なら絶対に蘇るあのシーン!
陵南戦後半でスタミナ不足で交代した三井が、
あまりにも疲れ切っていたために
人差し指でポカリスエットを開けることができず、
親指でプルタブを押し込んでやっと開封したシーンを
モチーフにしているそうです。
この特典の配布は、公式ページなどでも明かされていないため、
どこの会場で配布しているかわかりません。
行ってみてのお楽しみというのもワクワクしますね!
[chat face=”22898074-1-scaled-1.jpg” name=”ゆめ” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]次に第二弾の入場者特典はあるのかについてご紹介いたします。[/chat]▼映画を見たら原作読みたくなる
[itemlink post_id=”2918″]スラムダンク映画入場者特典はいつまで?第二弾はある?
コミック発行部数、
歴代3位のスラムダンク。
かなり幅広い年齢層に愛されている作品ですので、
どこの会場もかなり多くの方が
来場するのではないでしょうか。
ですので、入場者特典が第一弾で
終わることはとても考えにくいです。
今までの傾向を見ると、
・「鬼滅の刃」…第6弾まで
・「呪術廻戦」…第5弾まで
・「ONE PIECE FILM RED」…第8弾まで
この傾向を見ると、
最低でも第5弾までは
特典があるのではないかと予想します。
すでにSNS上では、
1回見るだけでは足りない。
あと10回は見たいという声も
上がっているため、クリスマスや年末年始の
長期休みに入ることで来場者も
グッと伸びていくのではないでしょうか?
スラムダンク見に行きたいですね〜
年末年始って映画館って開いてるんですかね??#スラムダンク— つじむら (@2go_kyoto) December 5, 2022
映画観に行きたい…
スラムダンク…
年末年始どっちかで観に行くかなぁ…
ポップコーン食べたいし。— いすけ@すぐ懐きます🐕 (@kingkong3_0) December 3, 2022
スラムダンク映画入場者特典動く?のまとめ
ここまでスラムダンク映画の入場者特典は動くのか、
入場者特典はポカリなのか、
入場者特典はいつまでか・
第二弾はあるのかについてまとめてきました。
かなり話題になっているこの映画。
まずは今から原作を読み返して年末年始休暇で
見に行く予定の方がSNSを見ているとかなり多い印象でした。
映画終了後にポカリをいただけるのも、
「大塚製薬さん天才過ぎない?」
「大塚製薬さん、缶ポカリ素晴らしすぎます!」
との声がネット上に溢れていました。
私もスラムダンクをおさらいしてから
映画を見に行こうと思います♪
[itemlink post_id=”2323″]