女性なら一度は憧れるブランド「Tiffany&co(ティファニー)」。

そんなティファニーが手掛けているティファニーカフェ@キャットストリートは、2019年にオープンしてから予約が取れないくらい大人気です。

そこで今回は

ティファニーカフェ当日予約できる?予約なしでも行ける?予約方法は

・ティファニーカフェアクセスは?いつまで開催?

・ティファニーカフェのメニューや値段は?

・ティファニーカフェテイクアウトやおみやげはある?

こちらの4点について調べていきたいと思います。

ティファニーブルーに囲まれた店内で贅沢な時間が味わえるこちらのカフェ♪

まだ行ったことない人はぜひ最後まで読んでティファニーカフェについて知って下さいね。

ティファニーカフェ当日予約できる?予約なしでも行ける?予約方法は

ティファニーカフェは予約が必要となっています。食事は予約しなくても大丈夫なのですが席確保の為必ず予約が必要となります。

基本的にはいつも人気で予約が埋まってることが多いですが、空きがあれば当日でも予約することができます。

予約方法はインターネットのみで、電話では受け付けていません。

2週間前から予約をすることができ、予約フォームを見れば当日空いているかどうかも確認ができますので、ぜひチェックしてみて下さい。

キャンセルや予約変更なども電話ではなくインターネットのみですのでそちらもお忘れなく!

ティファニーカフェはテイクアウトもできるのですが、そちらに関しては予約なしでもオッケーなんだそうです。

なかなか都合の良い日に予約が取れないなんて方はテイクアウトでもきっと楽しめると思います。

ちなみに10分以上、予約時間より遅くなった場合は予約をキャンセルされてしまうそうなのでもし遅れそうになったら早めに連絡を入れておくと席をとっておいてくれるかもしれません!

ティファニーカフェアクセスは?いつまで開催?

ティファニーカフェの住所は東京都渋谷区神宮前6-14-5です。アクセス方法は…

東京メトロ副都心線明治神宮前駅神宮前交差点改札エレベータ口から徒歩4分

表参道駅A1出口から徒歩約7分

渋谷駅B1出口から徒歩約7分

JR原宿駅表参道出口より徒歩10分

となっています。駅から割と近めで行きやすい場所にあるんですね♪

いつまで開催されているかですが、このティファニーカフェは3年間の期間限定予定で始まりました。

2019年4月19日にオープンし、もう既に3年間は過ぎていますので、そろそろ閉まってしまうのかなという気もします…。

ですが今の所そういった話は出てきていません。あくまで予定ですので、想像以上に集客が多かったので延びている可能性も!

といっても、いつクローズするか分かりませんので開催されている内にぜひ予約をしてお店を楽しんできてほしいです♪

ティファニーカフェのメニューや値段は?

ティファニーカフェは軽食メニューが中心となっているようです。

 

↑こんな感じです!かわいいし、美味しそうですね〜!

メニューを紹介していきますね。

フードの方は

・クロワッサン ¥350

・スモークサーモン&ミックスグリーンラップ   ¥1,200

・マロンケーキ ¥1,200

・ユズレモンポピーシードケーキ ¥900

・キャットストリートシグネチャークッキートリオ ¥2,600

ドリンクの方は

・コーヒー ¥560Short ¥660Tall

・アイスコーヒー ¥560Short ¥660Tall

・カフェラテ ¥610Short ¥710Tall

・アイスカフェラテ ¥610Short ¥710Tall

・メープルチャイラテ ¥700

・アイスメープルチャイラテ ¥700

・紅茶 ¥560

・アイスティー ¥560

・クラフトジンジャーエール ¥700

・ラズベリー&ミントソーダ ¥740

・ノンアルコールモヒート ¥650

・ビール ¥870

となっています。ドリンクが充実していますね♪アイスメープルチャイラテが個人的に気になります!

ティファニーカフェテイクアウトやおみやげはある?

ティファニーカフェは上でもあげたとおりテイクアウト可能です。

最初の頃はテイクアウトでも整理券が配られ、渡されるのにだいぶ時間がかかったようですが、最近では落ち着いているようです。

そしてお土産におすすめなのがティファニーカフェのクッキーです。

こちらもティファニーカフェの中でとても話題になっていました!

お値段は4枚1950円(税別)とお高めではありますが、ティファニーブルーとホワイトのコントラストがかわいいアイシングクッキーで貰った人はきっと嬉しいはず♪

しかもボックスに入っていてホワイトのリボン付き。常温保存で、3ヶ月程度日持ちしてくれますし、手土産にも間違いなしです。

ショッパーも猫のマークがプリントされていてかわいいづくしですね♪

お店に入ったらクッキーが並んでるワゴンがあるのでそちらからゲットして下さい。

ティファニーカフェ当日予約できる?のまとめ

ここまでブランドの世界観を味わえるファンにはたまらないティファニーカフェについて調べてきました!

ティファニーカフェでの飲食には必ず予約がいりますので注意して下さい。2週間前から予約フォー厶から受け付けていて電話では予約できません。

10分以上、予約時間より遅くなると予約をキャンセルされてしまうそうなので、遅れそうになったら早めに連絡を入れておくと席をとっておいてくれるかもしれません!

お店は表参道駅から近い場所にあり行きやすいです。

いつまで開催されているかはまだ決まっていないようです。ですが、2019年から3年間の期間限定でオープンしたのでそろそろクローズかなと思います。

メニューはわりと朝食メニューのような感じが多いです。よくSNSで見かけるのはクロワッサンやカフェラテですが、どれも気になるメニューばかり!

そしてティファニーカフェはテイクアウトもできますので、予約がなかなか取れない時はテイクアウトもいいですね!

お土産にクッキーセットも間違いなく喜ばれること間違いなしですのでこちらもぜひチェックして下さい。

クローズがいつか分からないので、ぜひ今の内にティファニーカフェで特別な時間を楽しみましょう♪

最新情報をチェックしよう!
>最強のWordPressテーマ「THE THOR」

最強のWordPressテーマ「THE THOR」

本当にブロガーさんやアフィリエイターさんのためになる日本一のテーマにしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。ご要望も、バグ報告も喜んで承っております!

CTR IMG